使うものはパプリカと玉ねぎとにんにくだけ!
とっても簡単で洋食の副菜にぴったりです。
材料(2人分)
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- たまねぎ 1/2個
- にんにく 1片
- 塩 少々
- オリーブオイル 大さじ1

下準備
- たまねぎをスライサーにかける。
- にんにくを粗みじん切りにしておく。
- パプリカを縦に4~5個くらいに切っておく。
step 1
パプリカをアルミホイルに並べ、グリルやトースターなどで表面が黒くなるまで焼き付ける。

焼けたら水を張ったザルで冷やして皮を剥き、さらに細長く切っていく。
point
- 真っ黒になるまでやっても大丈夫です!むしろそうしないとうまく皮が剥けません。
- 少し面倒ですが、これをやるとやらないとでは舌触りが全然違います。
step 3
オリーブオイルとにんにくを弱火にかける。

香りがしてきたら玉ねぎを加え、しんなりしてきたらパプリカも加える。

塩少々を加え、なじむまで炒める。
point
- 炒める工程はじっくり焦らず!玉ねぎの甘さを引き出してください。
完成

できたてもおいしいですが、半日冷蔵庫において落ち着かせても◎
とっても簡単で彩も良いので、うちではよく出てきます☆