シフォンってあっさりしてるから、生クリームがあるとちょうど良いですよね!
でも横に添えたらお皿汚れるし、デコレーションはめんどくさい。
という事で半ば無理やり入れてみたけど、案外うまくいくものです(笑)
材料(20cmシフォン型)
- 卵 4個
- 砂糖 80g
- 牛乳 大さじ3
- インスタントコーヒー 大さじ1
- サラダ油 大さじ3
- 製菓用米粉 70g
- コーンスターチ 10g
- ベーキングパウダー 6g
- 生クリーム 100㎖
- 砂糖 大さじ1

下準備
- 卵を卵白と卵黄に分ける。
- 牛乳を電子レンジ500W30秒くらいかけて温めておく。
- 製菓用米粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーを合わせておく。
- オーブンを200℃に余熱しておく。
step 1
- 温めた牛乳にインスタントコーヒーを加えて溶かす。

- 卵黄に砂糖の半量、サラダ油、上のコーヒー牛乳を加えて泡だて器でよく混ぜる。

- 合わせた粉類も加えてよく混ぜる。

step 2
- 卵白に残りの半量の砂糖を加え、しっかりとメレンゲを作る。


step 3
- 卵白を1/4くらいすくって、卵黄のボールに入れて泡だて器でよく混ぜる。
- 白いところが無くなったら、さらに1/4くらい加えて同じように混ぜる。

- 卵白のボウルの方に、上の卵黄のボウルの中身を流して、泡だて器ですくって落としながらふんわり混ぜる。

step 4
- 型に流し込み、台に軽く打ち付けて空気を抜きつつ平らにならす。

- 180℃に下げたオーブンで10分焼く。
- 10分経ったら一度オーブンを空けて4~5か所ナイフで切り込みを入れる。

- 160℃に下げて、さらに20分焼く。

- 焼きあがったら、一度台に打ち付けて空気を抜き、逆さまにして冷ます。

step 5
このままでも十分美味しいですが、今日はひと手間。
ちゃんと高さが出て、しっとりふわふわです。

- 生クリームを泡立て、シュークリーム用の口金を付けた袋に入れる。
- シフォンケーキの上側に菜箸を真ん中あたりまで8ヵ所突き刺す。

- 穴に生クリームを少しづつ絞る。(爆発注意)

完成

穴を避けて切り分ければ、中から生クリームが…☆
簡単でリッチな味わいになります。ぜひ試してみてください♪